コーヒーより 美肌のためには やっぱり「生姜はちみつ紅茶」を♪

こんにちは。
セルビューティラボの近藤です。
今日もご訪問いただき、ありがとうございます。
さて、今日は、ブレークタイムに飲んでほしいもののご紹介です♪
ちょっとした休憩タイムにコーヒーを飲む人も多いと思いますが、
美肌のためには「生姜はちみつ紅茶」をおススメしたいですね!
「生姜」「紅茶」が、血行を促進させ、さらに「はちみつ」には
美肌にうれしい成分がたっぷり入っているのです‼
「生姜」「紅茶」「はちみつ」の美肌効果とは
「生姜」の効果
生姜にはジンゲロールという成分が含まれており、ジンゲロールンは
血液をサラサラにして、血行を促進するという効能があります。
「紅茶」の効果
茶葉の発酵具合が高くなるほど身体を温める作用があるとされていますが
茶葉を完全発酵させて作られる紅茶は、身体を温める効能があります。
「はちみつ」の効果
ハチミツに含まれている成分は、お肌に良い成分が約190種類も
含まれています。ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、鉄分、
カリウム、ナトリウム、カルシウム、マグネシウム、葉酸などのビタミン類、ミネラル類。
さらに、たんぱく質、アミノ酸、酵素などお肌にいい成分ばかり。
ビタミンB群が豊富なので、肌荒れにも効果的です。
豊富なビタミンCも含まれているため、シミの改善にも役立ちます。
「生姜はちみつ漬け」がおススメ♪
おススメは、生姜をみじん切りにして密閉容器に入れ、
そこに はちみつを加えて「生姜のはちみつ漬け」を作ります。
「生姜はちみつ紅茶」を飲む時は、この「生姜のはちみつ漬け」を
大さじ1杯程度、カップに入れお湯をそそぎ、
紅茶パックを入れれば、とっても美味しい「生姜はちみつ紅茶」が出来あがります♪
ぜひお試しください♡